今日は何の日(12/21)

12/21(金)は回文の日です。

 

前から読んでも、後ろから読んでも同じになる言葉では『竹薮焼けた(たけやぶやけた)』が有名ですが、

室町時代からの歌に『長き夜の 遠の睡ねむりの 皆目醒めざめ 波乗り船の 音の良きかな(なかきよの とおのねふりの みなめさめ なみのりふねの おとのよきかな)』があります。

 

正月2日(地方によっては3日)に、上記の歌が書かれた宝船の絵を枕の下に入れ、三回詠んでから眠ると、良い初夢を見る事ができると言った伝承が残されています。