今日は何の日(2/18)

2/15(月)は冥王星の日です。

昭和5年にローウェル天文台で冥王星は発見されました。

太陽系9番目の惑星とされていましたが、その後の調査で小惑星帯にあるケレスより小さく、冥王星と似た大きさの星が多く見つかった事などにより、準惑星となりました。

 

日本では『水金地火木土天海冥』と覚えた人も多いと思いますが、英語圏では単語の頭文字を使って

My Very Educated Mother Just Served Us Nine Pizzas

と覚えていたそうです。

 

冥王星が準惑星になった後は、同じ準惑星のケレスとエリスを加えて

My Very Exciting Magic Carpet Just Sailed Under Nine Palace Elephant

『私の魔法のじゅうたんは九つの宮殿にいる象の下で航海しました(日本語に意訳)』

と覚えるようです。